甥っ子のコミュニケーション能力に
驚かされることが多々あります。
そろそろ単語も出始めているのですが、
それ以外にもジェスチャーや表情、擬音、
その場へ走ってゆくなど、
いろいろ使って自分がやりたいことや
やってもらいたいことを伝えてくるんです。
例えば、
とって欲しいおもちゃがある時に彼を抱っこして、
これなのかあれなのか尋ねます。
いつもは違うと首をふり、
合っていると晴れやかな表情で意思表示です。
けれども今回は違う時に「ブッブー」(クイズでハズレの時に使う音)と言ってきました。
面白いなと思います。